2025.09.25

未経験から始めて、自分の設計が製品になる。安定したキャリアと専門スキルを手に。

みなさんが転職を考えるときに考えることは何ですか・・・?

「何かスキルを身につけたい」

「一生モノの仕事に出会いたい」

そう思っていた私が出会ったのが“機械設計”という仕事でした。

はじめこそ、「理系じゃないし、設計なんてできるのかな…」と不安に感じていました。

ではなぜ当社に入社をしようと思ったか、それは充実した研修制度でした!  

【未経験者向け研修内容】

初心者も安心な、標準期間3ヵ月のカリキュラム。入社時のご経験やスキルに応じて、社会人教育から工学基礎、そして担当製品の専門知識や設計手法まで、経験豊富な講師陣がみなさんをサポートします。 

配属前研修カリキュラム

◆1カ月目

工学基礎(製図法、力学、材料学、製造法、設計専門講座)

◆2カ月目

3次元CAD(CATIA V5、Creo、SolidWorksなど)操作訓練(基礎編)

◆3カ月目

担当製品に関する専門教育(設計概論、高難易度モデリング演習)

専任の教育担当があなたの成長を見守ります

当社では未経験者向けのカリキュラムや配属先の工夫により、知識ゼロから設計者を目指せます。

実際に、元販売職・飲食などサービス業出身方も多数活躍中。CADの扱い方から丁寧に教えています。

もし今の仕事に不安を感じているなら、ぜひ一度お話しましょう。

「図面を描く」ことが、あなたのキャリアの武器になります。